研究室紹介

秋田大学社会科教育研究室(外池・加納研究室)の紹介です。ゼミについても紹介しております。

詳しくはこちら

教材化プロジェクト

秋田県内の地域素材を学生達が教材化しました。地域の先生方にもご利用頂けるように指導案とともに作成しております。

詳しくはこちら

授業科目紹介

秋田大学教育文化学部及び教職大学院の科目を紹介します。

詳しくはこちら

秋田大学社会科研究会

研究室では、在校生と現職の先生方で構成する秋田大学社会科教育研究会を企画をしております。

詳しくはこちら

INFORMATION

2020-04-21
外池教授が代表を務める秋田県戦争遺跡研究会がこのたび『秋田県の戦争遺跡 次世代を担うあなたへ(秋田文化出版)』を発行しました。秋田県に残る戦争遺跡を集めた貴重な本となっています。秋田県内の本屋などで取り扱っていますので、ぜひ1度ご覧ください。書店等に無い場合は秋田文化出版ホームページから注文することができます。詳しくはこちらから。
2020-04-12
コロナ対策もありまして、講義の予定等については現在、大学にて対応協議中です。ゼミ所属学生に関しては電話やa-netを通じて連絡をします。
2019-08-26
今年度の開講科目一覧を整備しました。詳しくはこちらから。
2019-05-02
研究室の紹介文を追加しました。詳しくはこちらから。
2019-04-09
秋田社会討究(17号)を公開しました。詳しくはこちらから。
2019-04-09
本年度もよろしくご指導をお願い申し上げます。
2018-07-03
秋田社会討究(16号)を公開しました。詳しくはこちらから。
2018-06-10
最近の研究室の活動(4月-6月)をまとめました。詳しくはこちらから。
2018-04-27
2018年度社会科教育研究室がスタートしました。集合写真をアップしています。詳しくはこちらから。
2018-03-05
2018年度の講義科目を整備しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2018-01-10
夏に実施した「社会科巡見」の様子を見学先の施設WEBページにて紹介を頂きました。詳しくはこちらをご覧ください。
2018-01-10
本年も秋田大学社会科教育研究室をよろしくお願いします。
2017-12-04
教育文化学部ウィンターキャンプ2017へ所属学生も参加しました。詳しくはこちらから。
2017-10-20
秋大祭に社会科教育研究室で「やきそば」店を出店しました。詳しくはこちらから。
2017-10-10
研究室の紹介用パンフレットを作成しました。詳しくはこちらから。
2017-09-28
教員の活動紹介(学会発表など)を行っています。詳しくはこちらから。
2017-08-29
映画「笑う101歳×2 笹本恒子 むのたけじ」の鑑賞会を9月21日に企画しております。詳しくはこちらから。
2017-08-24
ゼミの一環として「社会科巡見」を実施しました。秋田県内(田沢湖・角館周辺)などを見学してきました。詳しくはこちらから。
2017-07-30
「広島市被爆伝承者 長崎市交流証言者講話」を実施しました。詳しくはこちらから。
2017-07-27
地理歴史教育学演習の授業の一環として巡見を実施しました。詳しくはこちらから。
2017-07-20
研究室のゼミ生が行った附属小学校・附属中学校の授業風景(「花岡事件」を学ぼう)を公開しました。詳しくはこちらから。
2017-07-07
研究室では「広島市被爆伝承者 長崎市交流証言者講話」を7/28(金)14:30〜17:30で実施します。詳細はこちら(ちらし)から。外部からの参加も歓迎です。
2016-06-20
秋田教材化プロジェクトのページを順次整備中です。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017-06-12
秋田教材化プロジェクトの実験として、下記ページを公開しております。
秋田の分水工(関田円筒分水工・飯詰円形分水工)
2017-06-08
担当教員紹介』『授業科目紹介』を整備しました。詳しくは各ページをご覧下さい。
2017-06-08
『秋田社会討究(12号)』のデジタル化が完了しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017-06-08
『秋田社会討究(13号)』のデジタル化が完了しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017-06-07
研究室の連絡先を整備しました。研究室の場所を含めて掲載しております。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017-06-05
大学内サーバーを運用開始。アドレスは下記の通りです。登録をしていただけると幸いです。
http://www.gipc.akita-u.ac.jp/~socialstudies/index.html
2017-04-10
WEB制作の開始