秋田大学 国際資源学研究科 資源地球科学専攻
Department of Earth Resource Science, Graduate School of International Resource Sciences, Akita University, Japan
金属鉱床学研究室
Economic Geology Research Group

秋田大学 国際資源学研究科 資源地球科学専攻
Department of Earth Resource Science, Graduate School of International Resource Sciences, Akita University, Japan
金属鉱床学研究室
Economic Geology Research Group
メンバーと研究テーマ
Members and research subjects
(Academic year: 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021)
Lab members in 2020
スタッフ Staffs
教員 Education staffs
教 授 アンドレア アガンジ Prof. Andrea Agangi
専門分野: 火成岩岩石学、金属鉱床学 / 他
Specialty: Igneous Petrology and ore deposits and so on
准教授 高橋 亮平 Assos. Prof. Ryohei Takahashi
専門分野: 金属鉱床学、資源地質学、浅熱水金鉱床 / 他
Specialty: Economic Geology, epithermal deposits and so on
助教 パーリン カバルビアス マナロ Assis. Prof. Pearlyn Cabarubias Manalo
専門分野: 金属鉱床学、資源地質学、浅熱水金鉱床 / 他
Specialty: Economic Geology, epithermal deposits and so on
技術系職員 Technical staff
技術長 佐藤 比奈子 Chief Technology Officer Dr. Hinako Sato
学生 Students
大学院博士後期3年(DC3)
アモゲラン コオガンネ Amogelang Kooganne
ボツワナ北東部、Matsitama片岩帯、Mowana銅鉱床の多段階Cu鉱化作用
Multi-stage Cu Mineralization of the Mowana Copper Deposit, Matsitama Schist Belt, NE Botswana
アピブット ヴィーラヴィナンタナクル Apivut Veeravinantanakul*
タイ、 Sukhothai褶曲タイにおける鉱化作用に関連するマグマ活動
Magmatism associated with mineralization along the Sukhothai fold belt, Thailand
大学院博士後期2年(DC2)
No one
大学院博士後期1年(DC1)
エウクレシア パウリナ フランシスコ コッサ Euclésia Paulina Francisco Cossa
中央モザンビークの金鉱徴地の地質と地球化学的特徴:鉱床成因の規制
Geological and geochemical characteristics of the gold prospects of Central Mozambique: Constraints on the ore genesis
レナルディ スヘンドラ Renaldi Suhendra
インドネシア中央部の造山型金鉱床:金属の起源、熱水流体、鉱化作用の時期
Orogenic gold deposits in central Indonesia: Source of metals, hydrothermal fluid, and timing of the mineralization
ファドリン Fadlin
インドネシア、スンバワ島、Humpa Leu East 斑岩銅-金鉱徴地の地質および地質年代学研究
Geological and geochronological study of the Humpa Leu East porphyry copper-gold prospect in Hu’u District, Sumbawa Island, Indonesia
ジョナサン タンダン マクロイ Jonathan Tandang Macuroy*
日本の浅熱水金鉱床の鉱物および地球化学的特徴の解明
Mineralogical and Geochemical Characterization of an Epithermal Gold Deposit in Japan
大学院博士前期2年(MC2)
金子 元気 Genki Kaneko
インドネシア・ジャワ島東部の斑岩銅鉱徴地における鉱化作用の記載、流体包有物および安定同位体の研究
Description of mineralization, fluid inclusion and stable isotope composition studies for porphyry copper prospects, East Java, Indonesia
大学院博士前期1年(MC1)
工藤 宗一郎 Soichiro Kudo
秋田県小坂鉱床の黒鉱鉱化作用に関わる岩石記載と化学組成分析の研究
Characteristics of igneous rocks and base-metal mineralization in Ruwai Skarn Complex in Central Borneo, Central Broneo, Indonesia
センディ ディアル ペルマタ ダナ Cendi Diar Permata Dana
インドネシア、ボルネオ中央部 のRuwai スカルン複合体における火成岩とベースメタル鉱化作用の特徴
Characteristics of igneous rocks and base-metal mineralization in Ruwai Skarn Complex in Central Borneo, Central Broneo, Indonesia
エルナーニ ビトリノ ナティノンベ Hernâni Vitorino Nhatinombe
モザンビーク中央部および北部に産するペグマタイトの Ta, Nb, Sn, W, Li鉱化作用に関わる岩石成因論
Petrogenesis related to mineralization of Ta, Nb, Sn, W and Li of pegmatites in central and northern Moçambique
萩原 橘平 Kippei Hagiwara
タイ・スコータイ褶曲帯の中北部における熱水鉱化作用の特徴と成因
Characteristics and genesis of hydrothermal mineralization in north-central part of Sukhothai fold belt, Thailand
エンリコ ギルランディ ワフユ スハルジョ Enrico Gilrandy Wahyu Suharjo*
インドネシア、Bangka島における花崗岩類の希土類元素富化の特徴と成因
Characteristics and genesis of rare earth element enrichment in granitoids in Bangka Island, Indonesia
研究生 Research students
No one
学部4年次(BC4)
市川 陽大 Akihiro Ichikawa
南アフリカ共和国・中太古代マーチソン緑色岩帯のSb-Au鉱化作用に伴う炭酸塩化作用
Carbonatization associated with Sb-Au mineralization in the Mesoarchean Murchison Greenstone belt, South Africa
小林 正樹 Masaki Kobayashi
鹿児島県・南薩地域,赤石鉱床における熱水金鉱化作用の地球化学的特徴
Geochemical characteristics of hydrothermal gold mineralization at the Akeshi deposit in the Nansatsu area, Kagoshima, Japan
福田 悠斗 Yuto Fukuda
北海道北東部,雄武地域における鉱脈型浅熱水金鉱化作用とシリカシンターの特性
Characteristics of vein-type epithermal gold mineralization and silica sinter in Omu district, northeastern Hokkaido, Japan
樗沢 育 Iku Bunazawa
鹿児島県錫山鉱床における錫鉱化作用の地球化学的特徴
Geochemical characteristics of tin mineralization in the Suzuyama deposit, Kagoshima, Japan
三宅 清登 Kiyoto Miyake
鹿児島県菱刈鉱床における浅熱水金鉱化作用に関わる石英のカソードルミネッセンスと微量元素
Cathodoluminescence and trace elements of quartz related to epithermal gold mineralization of the Hishikari deposit, Kagoshima, Japan
越智 龍太 Ryota Ochi
休学中
Taking leave of absence
酒井 橋蔵 Hashizo Sakai
休学中
Taking leave of absence
*Entrance at October
Copyright (C) 2012- All Rights Reserved.