秋田大学 国際資源学研究科 資源地球科学専攻
Department of Earth Resource Science, Graduate School of International Resource Sciences, Akita University, Japan
金属鉱床学研究室
Economic Geology Research Group

秋田大学 国際資源学研究科 資源地球科学専攻
Department of Earth Resource Science, Graduate School of International Resource Sciences, Akita University, Japan
金属鉱床学研究室
Economic Geology Research Group
メンバーと研究テーマ
Members and research subjects
(Academic year: 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021)
Lab members in 2016
スタッフ Staffs
教員 Education staffs
教 授 今井 亮 Prof. Akira Imai
専門分野:金属鉱床学、資源地質学、斑岩銅-金-モリブデン鉱床 / 他
助 教 高橋 亮平 Assis. Prof. Ryohei Takahashi
専門分野: 金属鉱床学、資源地質学、浅熱水金鉱床 / 他
技術系職員 Technical staff
技術専門員 佐藤 比奈子 Dr. Hinako Sato
(協力:鉱物資源・テクトニクス研究室)
学生 Students
大学院博士後期3年(DC3)
イワン セティアワン Iwan Setiawan* (Completed on 2016-Sep)
インドネシア・スマトラ島北部、Pauyabunganおよび周辺地域の花崗岩類に伴うREE鉱化作用
REE mineralization in granitoids at Panyabungan and its surrounding, North Sumatra, Indonesia
ジェニーリン トゥアンド パドロネス Jenielyn Tuando Padrones* (Graduated on 2016-Sep)
フィリピン,パラワン島北部における花崗岩類の地質年代,岩石成因およびREE濃集に関する研究
Study on geochronology, petrogenesis and REE enrichment of the granitoids in northern Palawan, Philippines
ムハマド ザイン トゥアキア Muhammad Zain Tuakia*
インドネシア、スラウエシ島中央部、Paboya地域の変成岩胚胎金鉱床の成因
Genesis of metamorphic rock-hosted gold deposits in Paboya district, Central Sulawesi, Indonesia
大学院博士後期2年(DC2)
クリスティーン ジョイ ラカンブラ タギバオ Kristine Joy Lacambra Taguibao*
フィリピン、ミンダナオ島 Agusan del Sur地域のCo-oおよびBananghilig浅熱水性金鉱床の構造地質キャラクタリゼーション
Structural geology characterization of Co-o and Bananghilig epithermal gold deposits, Agusan del Sur, Mindanao, Philippines
- 非表示 -(- Not displaying -)
「= 国際情勢に基づく政府機関の依頼により非表示 =」
(= Not displaying by a request of government organization based on international affairs =)
パッチャウィー ヌアルカオ Patchawee Nualkhao*
タイ、 SukhothaiおよびChantaburi帯における鉱化作用、マグマ作用、テクトニクス
Mineralization, magmatism and tectonics along Sukhothai and Chantaburi terranes in Thailand
大学院博士後期1年(DC1)
トーマス タガブ ソルレン Thomas Tagab Sorulen*
パプアニューギニアにおける熱水鉱床の鉱物記載と鉱床形成条件
Mineralogical description and ore-forming conditions of hydrothermal deposits in Papua New Guinea
ソフィア マラー パスカル フリアス Sofia Marah Pascual Frias*
フィリピン・Batangas州・Lobo地域におけるKay Tanda 浅熱水金鉱床の金-ベースメタル鉱化作用の進化:鉱物化学および同位体的徴候からの洞察
Evolution of the gold and base-metal mineralization of the Kay Tanda epithermal gold deposit, Lobo, Batangas, Philippines: Insights from ore mineral chemistry and isotopic signatures
パーリン カバルビアス マナロ Pearlyn Cabarubias Manalo*
フィリピン・ルソン島北部、マンカヤン地域におけるLepant鉱山のQuartz-Pyrite-Gold (QPG)鉱脈システムの鉱化モデル、及び、その他の鉱化作用との時間-空間的関係
Mineralization model of the Quartz-Pyrite-Gold (QPG) vein system at the Lepant Mine and its spatial and temporal relationships with other mineralization in Mankayan district, northern Luzon, Philippines
大学院博士前期2年(MC2)
アブリエル ベニス リテラル シリネオ Avriel Venis Literal Cirineo
フィリピン、ルソン島北部、Clifton斑岩銅-金鉱徴地の特徴と鉱床成因
Characteristics and ore genesis of the Clifton porphyry copper-gold prospect, northern Luzon, Philippines
ハフサ マウリッド セイフ Hafsa Maulid Seif
タンザニア、Dodoma地域、Mpwapwa鉱徴地の銅鉱化作用
Copper mineralization at the Mpwapwa prospect, Dodoma region, Tanzania
大学院博士前期1年(MC1)
小山 航平 Kohei Oyama
フィリピン,ミンダナオ島南東部,マサラ鉱山及び周辺における金-銀鉱化作用の特徴
Characteristics of gold-silver mineralization at the Masara mine and surrounding area, southeastern Mindanao, Philippines
アモゲラン コオガンネ Amogelang Kooganne
ボツワナ北東部、Selibe Phikwe地域における銅-ニッケル鉱化作用の研究
Investigation of the Copper-Nickel mineralization in the Selibe Phikwe area, NE Botswana
佐藤 貴将 Takamasa Sato
タイ中央部・Chatree鉱床の西部における浅熱水金鉱化作用の地球化学的特徴
Geochemical characteristics of epithermal gold mineralization at the western part of the Chatree deposit, central Thailand
マリア ローデス ステファニー ヴィラヌエヴァ レイド Maria Lourdes Stephanie Villanueva Leido
フィリピン・ルソン島のRunruno Au-Mo浅熱水金鉱床の鉱物記載、鉱床形成条件及び成因
Mineral description, ore-forming conditions and genesis of the Runruno Au-Mo epithermal deposit in Luzon, Philippines
研究生 Research students
No one
学部4年次(BC4)
池田 昂亮 Kousuke Ikeda
タイ北東部、Phu Thap Fah金スカルン鉱床の鉱物記載と鉱床形成条件
Mineral description and ore-forming conditions of the Phu Thap Fah gold skarn deposit in northeastern Thailand
目黒 利菜 Rina Meguro
フィリピン・ミンダナオ島南東部、Masara鉱山周辺における斑岩銅鉱徴地の鉱化作用の特性と鉱床形成条件
Characteristics of mineralization and ore-forming conditions of a porphyry copper prospect in the surroundings of the Masara mine, southeastern Mindanao, Philippines
柳 京花 Kyoka Yanagi
フィリピン、ルソン島、Mankayan鉱山地区、Lepanto Enargite鉱床におけるQuartz-Pyrite-Gold脈の熱水鉱化作用の特徴と鉱床形成条件
Characteristics of hydrothermal mineralization and ore-forming conditions of Quartz-Pyrite-Gold veins in the Lepanto Enargite deposit, Mankayan mineral district, Luzon, Philippines
*Entrance at October
Copyright (C) 2012- All Rights Reserved.