研究会


 令和3年度 第1回研究会を開催しました

   日時:    令和4年3月2日(水) 13:30~15:05
          Zoomによるオンライン開催
   研究テーマ: 「放射光の利活用~高機能素材の開発とその評価方法~」
   主催:    日本素材物性学会
   共催:    東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター、
          秋田県高エネルギー加速器技術研究会、秋田大学地方創生センター、
          秋田大学大学院理工学研究科、秋田大学大学院国際資源学研究科、
          いわて加速器関連産業研究会、ものづくりフレンドリーバンク
   プログラム: こちらから
   参加費:   無料
   申込方法:  希望者は、日本素材物性学会事務局へお申し込みください。
          Zoom会議のIDとパスワードを提供します。
   申込先:   日本素材物性学会事務局
           〒010-8502秋田市手形学園町1-1秋田大学地方創生センター2号館内
           TEL・FAX:018-889-2439
          E-mail:s_bussei@gipc.akita-u.ac.jp
 
  
  
  


過去の記録

令和2年度第2回研究会
令和2年度第1回研究会
令和元年度研究会

平成30年度研究会

平成29年度東北大学との勉強会

平成29年度研究会
平成28年度研究会
平成27年度研究会

平成26年度合同研究講演会(鉱物資源開発の最前線に見る事例紹介と将来展望)

平成26年度合同研究講演会(金属微粒子が担う最新技術と今後の展望)

平成26年度研究会

平成20年度研究会

平成19年度研究会

平成18年度研究会