秋田大学環境安全センターのホームページへようこそ。
秋田大学における教育研究及び診療等に伴い生ずる実験系有害廃棄物を適正管理・処理し、その処理に関する技術開発、また大学や民間企業との共同研究並びに学生実習・実験などを通して、環境安全センターの学内共同利用を図り、環境安全・保全等に関わる教育研究活動を行っています。
newsお知らせ
- 2022年6月28日
- CRISを令和4年6月28日(火)9:00にソフト更新しました。
この更新でEdge, Chrome, FireFox, SafariからCRISを利用できます。
ラベル印刷機能の利用者は、クライアントPCに更新ソフトをインストール願います。
ソフトインストール後にラベル印刷ができない場合は手順書に従い対応願います。
(※インストールマニュアル、手順書、ブラウザーのキャッシュクリア手順はAU-CIS電子書庫(ファイル管理)の「本部ー環境安全センター」に公開中です)
上記措置後もラベル印刷ができない場合、環境安全センター担当にご連絡下さい。
- 2022年3月18日
- 令和4年3月〜令和5年1月の廃液処理を外部に委託します。
暫定的に回収日程と回収手順を変更します。
詳細については廃液処理のページをご確認ください。
- 2021年12月24日
- 令和3年度「環境と安全のための講演会」を学内外の希望者を対象に実施しました。
- 2021年11月1日
- 化学物質等を取り扱う学内の教職員・学生を対象に
令和3年度「環境安全に関する講習会」を開催しました。
- 2021年10月11日
- 廃液引渡時の提出書類などが変更になりました。
新様式のダウンロードリンク
【廃液】タブの廃液引渡方法の再確認、新様式の使用をお願いします。
- 2021年3月1日
- 令和3年度廃液回収日予定表を追加しました。
- 2020年10月13日
- 令和2年度「環境安全に関する講習会」の開催について
・令和2年度の開催通知
- 2019年3月2日
- 令和2年度廃液回収日予定表を追加しました。
- 2019年12月23日
- 12月20日(金)に秋田大学手形キャンパスで
「環境と安全のための講演会」を開催しました。
・令和元年度の開催通知詳細
- 2019年10月30日
- 10月28日(月)に「環境安全に関する講習会」を開催しました。
・令和元年度の開催通知詳細
- 2019年3月25日
- 平成31年度廃液回収日予定表を更新しました。
- 2018年11月12日
- 12月3日(月)に「環境と安全のための講演会」を開催しました。
・平成30年度の開催通知詳細
- 2018年4月10日
- 薬品管理システムのメンテナンスは終了しました。
- 2018年4月2日
- ホームページをリニューアルしました。