2019 Activity

■一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構においてリモートセンシング/GISの研修を受けました(東京)(20200301-07)(Simusokwe, 舘)

■鉱物資源・テクトニクス研究室4年の石澤さん,伊藤君,金子さん,小関君,柴田君, 関矢さん,舘君,長井さん,原田君,尾留川さん,吉田君,修士2年の金澤君,北村さんが卒業しました(20203024)

■右記の論文が公表されました.Jeffrey W. Hedenquist, Yasushi Watanabe, Antonio Arribas (2020) Hypogene alunite from the El Salvador district, Chile, indicates potential for a blind porphyry copper center. Economic Geology, v. 115, No. 2, p. 231-239 (20200301)

■右記の論文が公表されました. 西川 治,安東大輝,嶋田智恵子,石山大三,山元正継(2020)秋田および山形北部地域の新第三系炭酸塩コンクリ―ションのSr同位体比と珪藻化石年代.地質学雑誌, 第126巻第2号, p. 53-69 (20200215)

■ボツワナ南西部銅鉱床区の調査は延期されました(ボツワナ)(20200428-0510)(Keeditse, 渡辺)

■コロラド鉱山大学SEG Student Chapter学生と秋田大学SEG Student Chapter学生との合同地質鉱床巡検は中止になりました(鹿角ほか,秋田)(20200515-18)(渡辺)

Texas University, New Mexico Techでの招待講演は延期になりました(El Paso, Socorro)(20200328-0403)(渡辺)

■フィリピン大学との協定ミッション派遣は延期になりました(ケソン)(20200316-20)(渡辺)

■鉱物資源・テクトニクス研究室の送別会を行いました(秋田)(20200226)

第36回万国地質学会議は延期になりました(デリー,インド)(20200302-08)(渡辺)

■尾留川万季さんが2020年度前期(第12期)官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~に選ばれました(20200214)

■当研究室の修士2名が修士論文発表を行いました(20200131)(金澤,北村)

■当研究室の4年生11名が卒業論文発表を行いました(20200129)(石澤,伊藤,金子,小関,柴田,関矢,舘,長井,原田,尾留川,吉田)

秋田大学SEG Student Chapterが実施した南部東北地域フィールドワークの記事がSEGニュースレターに掲載されました(20200129)

渡辺 寧教授がSEG International Exchange Lecturerとして表彰された様子がSEGニュースレターに掲載されました(20200129)

■国立科学博物館で鉱物分析を実施しました(つくば)(20200113-15)(高木,越後,渡辺)

国道105号大曲鷹巣道路「大覚野峠区間」道路計画技術検討委員会の概要が公表されました(20200107)(渡辺)

■右記の論文が公表されました. Asri Jaya, Osamu Nishikawa, Sahabuddin Jumadil (2019) Distribution and morphology of the surface ruptures of the 2018 Donggala–Palu earthquake, Central Sulawesi, Indonesia. Earth, Planets and Space, 71:144 doi:10.1186/s40623-019-1126-3 (20191230)

■右記の論文が公表されました. Takuya Echigo, Mitsuyoshi Kimata, Masahiro Shimizu (2019) Organic matters and acid-sulfate alteration in Itomuka mercury mine, Hokkaido, Japan: Implications for the transportation and deposition mechanisms of Hg. Resource Geology, DOI: 10.1111/rge.12225 (20191217)

■右記の論文が公表されました. Mezaki, Y., Kato, S., Nishikawa, O., Takashima, I., Tsubokura, M., Minowa, H., Asakura, T., Matsuura, T., Senoo, H. (2019) Measurements of radiocesium in animals, plants and fungi in Svalbard after the Fukushima Daiichi nuclear power plant disaster. Heliyon, e03051, doi.org/10.1016 (20191211)

■秋田工業高等専門学校COC+事業の講義を行いました(秋田)(20191210, 17, 20200107)(渡辺)

■室蘭工業大学環境調和材料工学教育プログラム集中講義「循環型社会形成論」を行いました(室蘭)(20191218-20)(渡辺)

■産業技術総合研究所で化学分析研修を行いました(つくば)(20191209-13)(Tupaz)

■国際資源学部説明会で模擬授業を行いました(横手市交流センター)(20191208)(渡辺)

■あきた産学官連携フォーラムに参加しました(秋田拠点センタープラザアルヴェ「市民交流プラザ」)(20191205)(左部,鈴木,石津)

■新潟県立新潟南高等学校で出前講義を行いました(20191203)(渡辺)

フィリピン大学で講演を行いました(ケソン)(20191118-1125)(渡辺)

ナポリ大学バルセロナ大学,ウエルバ大学,マドリード・コンプルテンセ大学で講演を行いました(ナポリほか)(20191105-16)(渡辺)

■インドネシアで学部3年生による海外資源フィールドワークを実施しました(20191104-1120)(西川)

■南アフリカ共和国で学部3年生による海外資源フィールドワークを実施しました(20191101-1122)(越後)

北海道北見地域の浅熱水性金鉱床の調査を行いました(遠軽)(20191101-04)(渡辺,小関)

■JICA資源の絆(資源探査コース)研修生に対する講義を行いました(秋田大学)(20191030-1101)(渡辺)

■横手清陵高等学校の1年生に大学紹介を行いました(秋田大学)(20191029)(渡辺)

■科学雑誌Mineralsの編集委員に就任しました(20191025)(渡辺)

令和元年度第二回鉱業博物館特別展「秋田と深海と黒鉱」を実施しました(20191023-1221)(秋田大学鉱業博物館)(西川)

第10回秋田県鉱山サミット特別講演会「秋田の黒鉱」において講演を行いました(20191023)(秋田大学鉱業博物館)(西川・鈴木)

コロラド鉱山大学,ミズーリ工科大学で2019SEG International Exchange lecturesを行いました(デンバー,セントルイス)(20191015-1023)(渡辺)

■SEG2019に参加,研究発表を行いました(サンチアゴ,チリ)(20191005-20191013)(渡辺,金澤)

秋田大学SEG Student Chapter主催の講演会, Irving Resources社高岡英俊講師「One of the largest silica sinters in Japan and hot spring type gold deposit in the Omu area, Hokkaido」が10月4日14-15時に開催されました.

■アフリカ協会サブサハラアフリカ奨学基金2019年度上期事業テーマに当研究室尾留川万季さんの提案テーマ「南アフリカ共和国ブッシュフェルト複合岩体における白金族鉱化作用の研究」が採択されました(20191001)

■鉱物・宝石の科学事典が朝倉書店から出版されました(20191001)

■鉱物資源・テクトニクス研究グループに新たにReza Al Furqan君(後期博士課程1年), Hulijeli Leeysmon 君(前期博士課程1年)が加わりました(201901001)

■一般財団法人国際資源開発研修センターが実施する「海外地質巡検等研修(チリ)」講師を務めました(アントファガスタ)(20190920-30)(渡辺)

■日本鉱物科学会2019年年会・総会で研究発表を行いました(九州大学)(20190920-22)(越後)

■日本地質学会第126年学術大会で研究発表を行いました(山口大学)(20190923-25)(西川)

■当研究室Patthana Bounliyong君, Mpho Keeditse君が一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構でのインターンシップを受講しました(東京)(20190902-13)

■当研究室左部翔大君が産業技術総合研究所のリサーチアシスタントに採用されました(20190901)

秋田県立大舘鳳鳴高等学校で「出前説明会」を行いました(大舘鳳鳴高等学校)(20190830)(渡辺)

青森県立青森南高等学校で「出前説明会」を行いました(青森南高等学校)(20190828)(渡辺)

Goldschmidt Conference 2019でポスター発表をを行いました(Barcelona)(20190816-20190829)(Tupaz)

2019年全国地学教育研究大会 日本地学教育学会 第73回全国大会 秋田大会で研究発表を行いました(秋田大学)(20190817)(西川)

「丸の内キッズジャンボリー2019/ワンダーキャンパス」特別講義講師を務めました(東京国際フォーラム)(20190813)(渡辺)

■Society of Economic Geologists秋田大学Student Chapterが特別講義「Mapping in Exploration (Michael Belperio)」「Flashing and depositing high grade gold at Omu, Hokkaido (Lauren Zeeck)」を開催しました(20190812)

■Society of Economic Geologists秋田大学Student Chapterが南部東北地域の地質巡検を実施しました(20190805-07)

■Arribas教授の送別会を行いました(20190803)

■2019年度第4回資源地球科学専攻談話会 Diverse environments of advanced argillic alteration by Prof. Antonio Arribasを行いました(秋田大学国際資源学研究科)20190802)(Arribas)

■産業技術総合研究所において分析研修を行いました(つくば)(20190728-0803, 0812-0815)(Tupaz)

秋田大学オープンキャンパスにおいて当研究室の展示を行いました(秋田大学)(20190727)

■和賀仙人鉱床調査を行いました(20190721)(渡辺,伊藤,金子)

2019 Society of Economic Geolosits Lectureを開始しました(20190101)(渡辺)

■阿武隈帯のペグマタイト鉱床調査を行いました(20190713-15)(渡辺,石澤,北村)

令和元年度秋田大学理工学部通信教育講座学内スクーリング「鉱物学実験」を行いました(秋田大学)(20190720)(渡辺)

■一般財団法人国際資源開発研修センター「資源開発研修第12期」の講師を務めました(資源大学校,小坂)(20190702-03,20190709)(渡辺)

■秋田大学国際資源学教育研究センター主催のショートステイプログラム講師を務めました(20190709)(渡辺)

■北海道北東部で浅熱水性金鉱床の調査を行いました(20190629-0701)(渡辺,北村,小関)

■Society of Economic Geologists秋田大学Student ChapterがSteward R. Wallace Fundを獲得しました(20190620)

■2019年度第3回資源地球科学専攻談話会で「新しいコバルト資源を求めて」という発表を行いました(20190624)(渡辺)

■資源地質学会第69回年会講演会シンポジウム「自動車メタル資源 -現状とその将来-」を実施しました(東京大学,東京)(20190626)(渡辺)

資源地質学会第69回年会講演会で研究発表を行いました(東京大学,東京)(20190627-28)(越後,北村,Simusokwe,Verdugo,Sulaksono, Tupaz, 金澤,鈴木,左部,石津,藤巻,高木)

mineralsの特別号「High-Tech Critical Metals: Evaluation and Deposit Models」のゲスト編集を行いました(渡辺)

日本地球惑星連合2019年大会で研究発表を行いました(幕張メッセ,千葉)(20190526-30)(越後,西川)

■地質調査法実習A「中新世および現世のマグマ熱水系:荒川鉱床ー川原毛変質帯」実習を行いました(20190525)(渡辺,左部)

日本中東学会第35回年会講演会で講演しました(秋田市賑わい交流館,秋田)(20190511)(渡辺)

■JICA資源の絆プログラムに係る海外フィールド調査をザンビア国で実施しました(ザンビア)(20190426-0509)(渡辺,Simusokwe, 北村)

■ザンビア大学鉱山学部で講演を行いました(ザンビア)(2019057)(渡辺,Simusokwe, 北村)

■資源地質学会,資源・素材学会主宰「資源探査のためのGIS講習会」に参加しました(資源地質学会・資源・素材学会,東京)(20190418)(舘,尾留川)

■産業技術総合研究所で技術研究を行いました(産業技術総合研究所,つくば)(20190414-20)(北村)

■鉱物資源・テクトニクス研究室の花見を行いました(秋田)(20190420)

■SEG NewsletterにSEG Akita University Student Chapterの活動が掲載されました(Society of Economic Geologists)(20190410)

■鉱物資源・テクトニクス研究室のリクレーションを行いました(秋田)(20190406)

■鉱物資源・テクトニクス研究室2019年度は27人体制で研究室がスタートしました(20190401)

戻る