スタッフ

スタッフ

教授 村上 賢治

履歴
平成3年3月 東北大学工学部化学工学科 卒業
平成5年3月 東北大学大学院工学研究科化学工学専攻修士課程 修了
平成7年3月 東北大学大学院工学研究科化学工学専攻博士課程 中途退学
平成7年4月 秋田大学鉱山学部物質工学科 助手
平成9年12月 博士(工学) 東北大学
平成20年4月 秋田大学工学資源学部環境応用化学科 准教授
平成25年4月 秋田大学大学院工学資源学研究科環境応用化学専攻 教授
平成28年4月 秋田大学大学院理工学研究科物質科学専攻応用化学コース 教授

 

所属学会
日本化学会,化学工学会,日本エネルギー学会,日本鉄鋼協会,炭素材料学会

 

受賞歴
平成14年 平成14年度 日本エネルギー学会 奨励賞
平成26年 平成26年度 日本エネルギー学会 論文賞

 

外部資金受入実績
平成13~14年 科研費 奨励(A) 代表 「褐炭を用いたイオン選択性・認識性材料の創製」
平成17~19年 科研費 若手(B) 代表 「ナノチャンネルを有する有機無機複合材料の合成及びイオン交換特性」
平成21~23年 科研費 挑戦的萌芽 代表 「細孔入口径可変型吸着剤の開発とその温度応答性分離システムへの応用」
平成22~23年 受託研究 「次世代高効率石炭ガス化技術開発における石炭担持型高活性触媒の探索と回収技術の構築」
平成23~26年 受託研究(東産商) 「バイオ原油のトータルシステムに係る実用化研究開発」
平成24~26年 科研費 基盤(C) 代表 「新規温度応答性分離膜の開発-膜透過可能な分子サイズの温度による制御-」
平成25年~ 共同研究(三和テッキ) 「高勾配磁気分離を用いた放射能汚染水除染手法の研究」
平成27年 鉄鋼環境基金 環境研究助成
平成27~29年 科研費 基盤(C) 代表 「感温性磁性吸着剤の開発-温度による細孔入口径及び分散凝集状態の制御-」
平成29~令和元年 日本鉄鋼協会「資源環境調和型焼結技術創成」研究会
令和元年 JFE21世紀財団 2019年度技術研究助成
令和3~5年  科研費 基盤(C) 代表 温度によって目開きを変えられる分子篩吸着剤の合成とそれを用いた分離法の開発

 

 

講師 中村 彩乃

履歴
平成26年3月 秋田大学工学資源学部環境応用化学科 卒業
平成28年3月 秋田大学大学院工学資源学研究科環境応用化学専攻修士課程 修了
平成28年4月 秋田大学大学院理工学研究科物質科学専攻応用化学コース 助教
令和元年9月  秋田大学大学院理工学研究科総合理工学専攻 博士課程 修了 
令和6年4月 秋田大学大学院理工学研究科物質科学専攻応用化学コース 講師

 

所属学会
化学工学会,日本鉄鋼協会, 日本アイソトープ協会, 日本エネルギー学会, 日本化学会

 

受賞歴
平成29年 化学工学会東北支部 第19回先端研究発表会 最優秀発表賞
平成29年 The 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (ISASWR'17) Poster Presentation Awards (Researcher)

 

外部資金受入実績
平成29~令和2年 日本鉄鋼協会 資源環境調和型焼結技術創成研究会(焼結Ⅱ型研究会)コークス及びバイオマス炭の燃焼速度に及ぼす酸素濃度と粒径の影響 
平成30~31年 公益財団法人 旭硝子財団 研究奨励 「感温性高分子を用いた遮光性ゲルフィルムの開発」
令和元年 2019年度 住友財団環境研究助成 「水蒸気を用いた重油灰廃棄物の合成ガスへの変換とガス化メカニズムの解明」
令和2年~  三和テッキ株式会社 高勾配磁気分離を用いた放射能汚染水除染手法の研究  
令和4年~ 日本製鉄(株)バイオマス炭の燃焼速度への影響 
令和4~5年 公益財団法人 日本化学研究会 化学研究助成 気温によって近赤外光透過率を変える調光材料の開発 
令和4~6年  科研費 若手研究 気温で近赤外光透過率を変える遮熱材の開発:温度応答性高分子構造と凝集粒子径の関係 
令和5年 公益財団法人 藤森科学技術振興財団 「深共晶溶媒を用いたバイオマスの溶媒抽出と反応メカニズムの検討」
令和6年  公益財団法人 池谷科学技術振興財団 「Ni担持ペロブスカイト型酸化物を触媒として用いたCO₂メタネーション反応への影響」 

 

 

技術職員 矢萩 理沙