プログラム・資料
- プログラム更新月日:平成29年9月20日(水)
- ご講演資料のダウンロードには認証が必要です。
ユーザIDとパスワードは、ご参加の皆様へ「9月14日 16:23」にメールでご連絡いたしました。
もし届いていない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
(当日会場でもお知らせします)
9月21日(木)
13:00~ | 受付 ※JR秋田駅東口「13:00発」の送迎バスは「13:10頃着」予定 |
13:00~14:00 [60分] |
企業ブース見学 |
14:00~14:10 [10分] |
開会 |
14:10~14:40 [30分] |
《講演》「サイバー攻撃情勢について
![]() 東北管区警察局 情報通信部技術解析課 三浦 和夫 氏 |
14:40~15:40 [60分] |
《講演》「サイバー攻撃の最新動向
![]() 株式会社ラック 事業企画推進室 長谷川 長一 氏 |
15:40~16:00 [20分] |
休憩・企業ブース見学 |
16:00~16:50 [50分] |
《講演》「大学間連携に基づく情報セキュリティ体制の基盤構築
![]() 国立情報学研究所 サイバーセキュリティ研究開発センター 安藤 類央 氏 |
16:50~17:00 | 事務連絡 |
17:00~18:00 | 休憩・企業ブース見学(※ 企業ブース見学は17:30まで) |
18:00~20:00 | 夕食会 |
20:00~20:30 | 休憩 |
20:30~23:00 | 《意見交換会(ナイトセッション)》
|
9月22日(金)
7:00~9:00 | 朝食 |
9:30~9:50 [20分] |
《講演》「SINET5 update
![]() 国立情報学研究所 学術基盤課 SINET利用推進室 山本 一登 氏 |
9:50~10:10 [20分] |
《講演》「オンデマンド構築サービス概要
![]() 国立情報学研究所 クラウド基盤研究開発センター 佐賀 一繁 氏 |
10:10~10:30 [20分] |
《講演》「学認・UPKI・eduroam
![]() 国立情報学研究所 学術基盤課 水元 明法 氏 |
10:30~10:50 [20分] |
休憩 |
10:50~11:50 [60分] |
《特別講演》「我がアナログ人生」 鈴木 陽悦 氏 元秋田テレビアナウンサー/元参議院議員 NPO地球環境教育指導協会 顧問 「秋田奇々怪会」会長 「秋田SF研究所」特別顧問 月間「釣り東北」東北見聞録連載 ※こちらのご講演の配布資料はございません |
11:50~12:00 [10分] |
事務連絡、閉会 |
12:30 | 送迎バス出発(JR秋田駅東口へ) ※JR秋田駅東口には「12:40頃着」予定 |