資源処理・製錬工学研究室|資源開発環境コース

都市鉱山を含む資源生産と先進的資源処理技術の開発

研究概要

 鉄や銅、レアメタルなどの金属は鉱物資源から生産されます。大切な資源に変わりはありませんが、現在、地球上の天然鉱石は低品位化、劣質化が進み、次世代を見越した分離技術が必要になっています。資源を安定して供給するためには「都市鉱山」からの回収、いわゆるリサイクルも重要です。このような背景のもと、天然あるいは人工的に生産された資源を効率よく、持続的に生産・利用するためのハイブリッドな研究開発を進めています。

キーワード:資源処理工学の概要と研究室紹介

 資源処理工学研究室では、その名の通り「資源処理」に関する研究を行っています。といっても、多くの人たちは資源処理が何のことなのか分からないでしょう。
 鉱山に詳しい方、なじみのある方には「選鉱」と表現した方がわかりやすいかもしれません。最近では資源処理工学と言いますが、古くは選鉱学と呼ばれていました。

ページトップ

〒010-8502 秋田県秋田市手形学園町1-1
秋田大学国際資源学部 資源開発環境コース
資源処理・製錬工学研究室
1-1, Tegata-Gakuen machi, Akita, 010-8502, JAPAN
Akita University, Faculty of International Resource Sciences
Department of Earth Resource Engineering and Environmental Science
Mineral Processing and Metallurgy Laboratory
◇
(c) 2021, MP Lab.