What's new

Lam 先生がアメリカ植物生理学会の Robert Rabson Award を
受賞されました                      2024/ 4/10

アメリカ植物生理学会(American Society of Plant Biologists) は、1924年に設立された世界で最も権威のある植物関連の学会の一つです。 Lam 先生は、博士の学位取得後10年以内の若手研究者のうち、主にバイオエネルギー関連の優れた研究を行った研究者に贈られる Robert Rabson Award を受賞されました。 おめでとうございます。
学会の公式発表のホームページは、こちら

研究室のメンバーを更新しました              2024/ 4/10

4月から進学、進級された皆様、がんばってください。

研究室の忘年会を行いました                2023/12/21

ほとんどの学部学生や大学院生が参加して下さいました。これまで、あまり話す機会のなかった先輩や後輩と仲良くなるきっかけが、たくさんあったようです。

研究室のメンバーを更新しました              2023/10/6

10月から配属された新メンバーを追記しました。基礎実験からがんばってください。

研究室のメンバーを更新しました              2023/ 4/13

4月から進学、進級された皆様、がんばってください。

M2の福島さんが日本免疫学会学術集会でベストポスター賞を受賞しました
                              2023/1/16

昨年12月7日から9日に熊本で行われた日本免疫学会学術集会の"B cell development and activation"の分野でベストポスター賞を受賞しました。日本免疫学会では 発表者のほとんどが教員や博士研究員である中、我々の研究室の大学院生が行った研究内容の先進性と重要性、高度さが認められたのは喜ばしいことです。おめでとうございます。

研究室のメンバーを更新しました               2023/ 1/16

研究室に昨秋配属された3年生を追加しました。メンバーはこちらからご覧下さい。 3年生の卒論のテーマも決まり、本格的な実験が始まっています。

疋田教授が理事に就任されました               2022/ 4/ 1

疋田教授が理事(学生担当)・副学長に就任されました。任期中は学生の指導と理事の仕事の 両方をこなすことになり忙しいですが、頑張って下さい。

Lam先生が参加して下さいました               2022/ 3/ 1

 クロスオーバー教育創生センター所属のLam先生が我々の研究室の協力教員として参加して下さいました。日本語もお上手ですが、学生の皆さんは、ぜひ英語で話しかけて下さい。

研究室の紹介動画を作成しました               2022/ 1/22

研究室の紹介動画を作成しました。こちらからご覧下さい(約3分です)。

3年生(次期4年生)の卒業研究のテーマが決まりました    2022/ 1/21

これから約1年間かけて実験をやって成果がでることを期待します。

本荘高校の数理探究ゼミが開催されました           2021/12/27

秋田県立本荘高等学校の2年生が「PCR法による遺伝子増幅等の実験」に挑戦しました。皆さん楽しみながら勉強できたようです。 詳しくは、 こちらの説明をご覧下さい。

新しい3年生のメンバーが配属されました           2021/10/1

10月から新しい3年生のメンバーが配属されました。遺伝子組換えや細胞培養の技術を学ぶ基本実験シリーズを始めています。今後の活躍に期待します。

藤田先生が参加して下さいました               2021/4/ 1

4月から藤田香里先生が講師として研究室に参加して下さいました。今後の活躍に期待します。

卒業式・修了式が行われました                2021/3/22

4年生、博士前期課程2年生の皆さんの卒業式、修了式が行われました。
おめでとうございます。

博士後期課程の石毛さんが学位を授与されました        2021/3/4

博士後期課程に在籍していた石毛さんが博士(理学)の学位を授与されました。

卒論発表会、修論発表会が行われました            2021/2/9

1年半かけて完成させた卒論と、2年かけて完成させた修論の発表会が行われました。皆さん、しっかりとした発表ができていました。

本荘高校の皆さんが実験に来てくれました           2021/1/7

本荘高校の皆さん(生物班)が、新型コロナウイルスのPCR検査の基礎について勉強して実際にPCRの実験を体験しました。

秋田北高校の理数クラスの皆さんが実験に来てくれました    2020/12/23

秋田北高校の理数クラスの2年生の皆さんが生命科学コースで、12月23日と24日の両日にわたって、新型コロナウイルスのPCR検査の基礎について勉強して実際にPCRの実験を体験しました。

新しい学生が配属されました。                2020/10/1

新しい3年生が配属されました。本格的に卒論に取り組む前の基礎実験と免疫学の教科書の輪読が始まっています。

論文が受理されました                    2020/9/1

博士後期課程の石毛さんの研究論文が International Immunology 誌に受理されました。博士号取得に向けて引き続きがんばります。

大学院生の研究が一部再開されました             2020/6/7

新型コロナウイルス感染防止のため登校を取りやめていましたが、まず大学院生から
少人数のローテーションを組んで登校できるようになりました。

本田先生が参加して下さいました               2020/4/1

4月から新たに本田晴香先生が助教として研究室に参加して下さいました。今後の活躍に期待します。

実験室が引越しました。                   2019/4/10

実験室が総合研究棟3階から居室のあるVBL棟3階へ水平移動しました。
居室と実験スペースが大きな部屋に統合され便利になりました。

外国人研究生が加わりました。                2019/4/1

ベトナム人のグエン ティ ゴック トムさんがメンバーに加わりました。
大学院への進学を目指します。

新しい学生が配属されました。                2018/10/1

今年度は配属される学生の数が多く、大変賑やかになりました。
早速、基礎的な研究手技修得のための実験が始まっています。

卒論のテーマが決まり始めました。              2018/1/15

これまで基本的な実験手技の修得のための基礎実験をやっていた、疋田グループの3年生の卒論のテーマが決まりました。早速、実験の計画立案が始まっています。

新しい学生が配属されました。                2017/10/2

新しい、3年生、1年生(アドバンストコース)のメンバーが決まりました。

テレビの取材を受けました。                 2017/6/29

ABS秋田放送「エビス堂☆金」の取材をうけました。研究室で卒業研究を進めている学生の 実験風景としてとりあげて頂きました。
7/7(金) 15:50からオンエアーです。

博士後期課程(社会人枠)へ新メンバー参加が決まりました。  2017/3/6

理化学研究所 統合生命医科学研究センターに在職中の石毛さんの
博士後期課程(社会人枠)への参加が決まりました。

卒論のテーマが決まり始めました。              2017/1/30

 疋田グループの3回生と2回生(アドバンストコース)の卒論のテーマが
決まりました。早速、プラスミドの作製や細胞培養などの実験が始まっています。

新しいラボメンバーの配属が決まりました。          2016/10/6

 今年度、研究室に配属される3回生のメンバーが決まりました。

アドバンストコースの集中実験ウィークが終わりました。    2016/9/16

 アドバンストコースのメンバーが卒業研究に必要な分子生物学実験のテクニックを
集中的に修得する1週間が終わりました。このコースでは、
 ・組換え大腸菌からのプラスミドの調製
 ・PCR
 ・PCR断片のサブクローニング
 ・プラスミドの制限酵素処理と電気泳動による判定
などの技術を習得しました。

オープンキャンパスに参加しました。             2016/7/30

 平成28年度の秋田大学オープンキャンパスに参加しました。

 タイトルは、「体防衛隊の戦士、リンパ球を見てみよう」でした。
 そのときの展示の状況がこちらです。
 沢山の皆様のご来場、大変ありがとうございました。

アドバンストコースのメンバーが活動を始めました       2016/6/14

アドバンストコースの3名が活動を始めました。

日本語の基礎輪読(Peter Parham著 エッセンシャル免疫学)と研究室での実験の基本的手技や基礎理論を学ぶ基礎実験から始まります。

ホームページ開設しました                  2016/4/13

研究室開設後、まだ、2週間ですがホームページを作成致しました。
随時、情報を更新していく予定です。

Information

2016-8-19
 理化学研究所 統合生命医科学研究センター 創薬抗体基盤ユニット
 (基盤ユニットリーダー 竹森利忠先生)と共同研究を始めました。
2016-7-11
 福井大学医学部との共同研究が Scientific Reports 誌に論文発表されました。
2016-5-24
 新たにアドバンストコースの学生3名がメンバーとして加わりました。
2016-5-10
 生命科学科の生物系分野に情報を加えました。
2016-4-1
疋田教授が着任しました。







ページのトップへ戻る