宿泊等について
会議場・宿泊共に,あきた芸術村 温泉ゆぽぽです。
宿泊に関して,「全日程宿泊,28日宿泊,29日宿泊,宿泊なし」から選択が可能です。
費用
参加登録費
一般 4,000円学生 2,000円
宿泊費等(概算)
全日程宿泊の場合: 20,820円[1日目:夕食,2日目:3食,3日目:朝食付き]11/28のみ宿泊の場合: 8,790円[1日目:夕食,2日目:朝食付き※1]
11/29のみ宿泊の場合: 10,950円[2日目:夕食(懇親会)※1,3日目:朝食付き]
※1... 2日目の昼食は+1,080円
夕食の詳細
1日目:洋食(隣接する「田沢湖ビールレストラン」にて 飲料別)
2日目:和食(飲み放題(田沢湖ビール等)付) ※食事のみの参加の場合は,実行委員にご相談下さい。
講演
口頭発表: 25分(質擬応答5分含む),15分(質疑応答5分含む)ポスター発表 (11/29PM 予定) ※講演人数が多い場合は,口頭発表とポスター発表の間で調整を行うこともあります
参加申込
下の「申し込みフォーム」の必要事項をメール本文に記入し、10月21日(金)までに 実行委員会宛メールアドレス vortex(アットマーク)imr.tohoku.ac.jpへ送信してください。
参加申込フォーム
------ [第24回渦糸物理国内会議 参加申込フォーム] ------1. お名前:
2. ご所属(学生の場合は研究室名と学年も):
3. 連絡先メールアドレス:
4. 講演題目:(ご聴講だけの方は、4.-7.を空欄)
5. トピックス名:(下記リストからあてはまるもの (なければ「その他」)を記入してください.複数選択可)
6. 講演時間希望: 口頭発表(25分,15分),ポスター発表(11/29PM 予定) (希望以外を消去)
7. 講演が不可能な日程: なし,11/28PM,11/29AM,11/29PM,11/30AM (不要なものを消してください)
8. 宿泊: 全日程宿泊,28日宿泊,29日宿泊,宿泊なし(不要なものを消してください)
(部屋の調整は実行委員会に一任願います。)
9. その他、ご要望・連絡事項など:
(一部日程参加の方は、到着・出発予定の日時,講演希望時間帯などわかる範囲で記入ください。)
---------------------------------------------------------
トピックスリスト
渦糸・磁束線 | 渦糸状態相図・ダイナミクス | 渦糸・渦糸芯観察 | ジョセフソン接合系 |
マヨナラ粒子と渦糸物理 | ナノ構造超伝導 | メゾスコーピック系超伝導 | 超伝導の次元制御 |
新奇超伝導・超流動 | 多成分超伝導・超流動 | 超伝導・超流動・密度波の新規量子現象 | 磁場下での超伝導・回転下での超流動物性 |
新奇量子渦 | 新実験手法の開拓 | 渦糸を利用した超伝導デバイス | BCS-BECクロスオーバー |
南部・ゴールドストーンボゾンとヒッグスモード | その他 |
講演要旨
アブストラクトのページより,フォーマットをダウンロードし,PDFもしくはMS-Word形式のファイルで
10月31日(月)までに実行委員会宛メールアドレス vortex(アットマーク)imr.tohoku.ac.jp
まで送信してください.