スタッフ
教授 大川浩一 : Hirokazu Okawa,Professor
履歴

- 2001年
- 新潟大学大学院自然科学研究科生産システム専攻 博士前期課程修了
- 2001年
- 三洋電機(株)入社
- 2004年
- 秋田大学工学資源学部地球資源学科 助手
- 2008年
- 博士(工学)新潟大学
- 2013年
- 秋田大学工学資源学部環境応用化学科 講師
- 2016年
- 秋田大学理工学部物質科学科 准教授
- 2022年
- 秋田大学理工学部物質科学科 教授
現在の研究テーマ
- リチウムイオン二次電池用正極材料に関する研究
- 鉱山廃水の処理に関する研究
- オイルサンドからのビチューメン分離に関する研究
受賞歴
- 平成21年
- 平成21年度 日本ソノケミストリー学会 奨励賞
所属学会
電気化学会,化学工学会, 希土類学会,日本化学会,資源素材学会,ソノケミストリー学会,環境資源工学会
外部資金受入実績
- 2006年
- 受託研究「超音波による特異反応場を利用したリチウムイオン電池用
鉄系正極材料の合成」
- 2007〜2008年
- 共同研究「緑色凝灰岩の有効利用に関する研究」
- 2007〜2008年
- 科研費 「高周波数超音波照射による水の化学反応を利用した新規凝集
沈殿方法の開発」
- 2008年
- 受託研究「超音波特殊反応場を利用した汚染土壌の浄化回収技術の開発」
- 2007年
- 共同研究「リチウムイオン二次電池用正極材料の開発」
- 2010〜2011年
- 科研費 「超音波化学作用を用いたカナダ産オイルサンドからの
ビチューメンの高効率回収方法の開発」
- 2010〜2011年
- 受託研究「百kHz帯超音波を用いたオイルサンドからのビチューメン
高効率抽出技術に関する基礎研究」
- 2010年〜
- 共同研究「リチウムイオン二次電池用正極材料に関する研究」
- 2011年〜
- 受託研究「二酸化炭素回収貯留に関する研究」
- 2012年〜
- 科研費 「鉱山排水から簡易合成したゲーサイトと超音波酸化を用いた
酸性領域における砒素の除去」
- 2012年〜
- 受託研究「超音波微細水滴を用いた屋内撤去活動に伴う粉塵飛散の
抑制技術の開発」
- 2015〜2017年
- 科研費 「低周波数超音波を用いたモノエタノールアミン溶液からの
二酸化炭素の低温脱離
連絡先
- E-mail
- okawa@mine.akita-u.ac.jp
- TEL
- 018-889-2385
講師 加藤 貴宏:Takahiro Kato ,Lecturer
履歴
- 1999年
- 秋田大学大学院 修士課程修了
- 1999年
- ニチアス(株)入社
- 2001年
- 秋田大学 助手
- 2016年
- 博士(環境科学) 東北大学
- 2018年
- 秋田大学 講師
- 1999
- Master of Engineering
- 2001
- Research associate, Akita University
- 2016
- Doctor of Environmental Studies, Tohoku University
- 2018
- Lecturer, Akita University
研究テーマ
- 低品位炭の熱処理過程における微量元素の放出挙動の解明
- 炭素還元による廃石膏の再生
- 二次資源からの有価金属回収技術開発
- 紫外線によるVOC分解プロセス開発
- Clarification of release behavior of trace elements during pyrolysis and gasification of low rank coal
- Regeneration of spent gypsum to valuable compounds by carbon reduction
- Development of efficient recovery process of valuable metals from
secondary resources
- Process development of VOC decomposition by UV irradiation
受賞歴
- 平成26年
平成31年
- 日本エネルギー学会 平成26年度論文賞
日本エネルギー学会 平成30年度進歩賞(学術部門)
所属学会
化学工学会,日本エネルギー学会,資源・素材学会,粉体工学会, 日本化学会
連絡先
- E-mail
- tkato@gipc.akita-u.ac.jp
- TEL & FAX
- 018-889-2755
助教 任 傑:Ren Jie,Research associate
履歴
- 2020年
- 京都大学大学院修士課程 修了
- 2023年
- 京都大学大学院博士課程 修了
- 2023年
- 秋田大学大学院理工学研究科 助教
所属学会
化学工学会, 日本エネルギー学会
研究テーマ
- 二酸化炭素の分離・回収プロセスの開発ならびに炭素および二酸化炭素の有効利用に関する研究
連絡先
- E-mail
- ren.jie@gipc.akita-u.ac.jp
- TEL
- 018-889-2752
技術専門職員 佐藤 菜花(協力職員):Naka Sato,Technical official
履歴
- 2006年
- 秋田大学工学資源学部 地球資源学科 卒業
- 2006年
- 秋田大学工学資源学部 技術職員
- 2021年
- 秋田大学大学院理工学研究科 技術専門職員