令和6年度(2024年度) 学生研究テーマ

令和6年度(2024年度) 卒業論文

学籍番号 氏名 論文題目 共同研究者 担当
7020516
今井 崇晃
道の駅が周辺地域にもたらす観光の波及効果に関する研究
日野 智
7020518
内宮 稜太
気温の移動観測結果に測定時刻の差異が与える影響について
網田 和宏
7020535
木村 颯志
ベルヌーイ・オイラー梁の動的増幅率に関する有限差分解析
平川 知明
7020546
今 暁翔
地下水位変動データを用いた青森県仏沼の湿潤状態の把握
網田 和宏
7020617
山﨑 諒
米代川河口部における塩分遡上に関する研究
渡邉 一也
7021504
安藤 伶緒
内部構造が異方性を与える材料のモデル化
後藤 文彦
7021505
五十嵐 和真
もみ殻灰を用いたジオポリマーモルタルの物理的性質
徳重 英信
7021508
池ヶ谷 翼
着床式洋上風力発電施設とコンテナの衝突に関する研究
渡邉 一也
7021509
伊沢 颯人
地盤調査にもとづいたガウス過程回帰による広範囲の2次元含水比の補間
荻野 俊寛
7021511
磯野 恵多郎
地域間輸送改善の長期的影響評価に寄与する空間経済モデルの検討
木暮 洋介
7021513
伊藤 晴七郎
持続可能な公共ライドシェアの実現に関する研究
日野 智
7021515
岩間 雄大
NaCl作用環境下でのポゾラン混和モルタルのASR膨張特性に関する研究
徳重 英信
7021519
大沼 萌菜美
SNSによる休日の外出行動の促進に関する研究
日野 智
7021524
奥山 耕成
円筒カラム型BE試験装置を用いた砂質土供試体の乾湿繰り返しがせん断波速度に与える影響
田口 岳志
7021526
小山田 倫也
加熱改質フライアッシュ混和モルタルの流動性に及ぼす化学混和剤への熱刺激の影響
徳重・瀧川
7021528
梶原 拓真
多方向積層部材開発のための段ボールを用いた簡易的実験および解析による整合性の検討
青木 由香利
7021531
兼田 姫梨
ケーブルを有する橋梁のリスクアセスメントの提案ー秋田県由利橋について
青木 由香利
7021533
川合 真聖
日本各地の気象観測データにもとづいた雪タンクモデルのパラメータ推定
荻野 俊寛
7021538
工藤 日菜
雪荷重の軽減を目的とした床版開閉式木橋の数値解析及び防護柵の検討
後藤 文彦
7021539
熊谷 爽騎
リアルタイム動画解析を利用した魚ロボットの往復遊泳の方法に関する研究
平川 知明
7021540
栗田 滉大
魚ロボットが作る流れと推進力の関係
平川 知明
7021542
小岩 秀平
地域住民参画型のハザードマップにおける住民評価の分析~住民と観光客の認知・理解向上に向けて~
田口 岳志
7021549
坂本 燿陽
二次元含水比分布予測におけるDeep Image Priorの適用性
荻野 俊寛
7021550
桜庭 次郎
実用化を想定した石炭灰混和洗掘防止固化体の耐摩耗特性
徳重 英信
7021554
佐々木 新
加速度計搭載タブレット端末を用いた木製橋梁の振動特性調査
後藤 文彦
7021557
佐藤 耀平
機械学習を用いた耐候性鋼材の外観評価
後藤 文彦
7021559
佐野 嘉紀
熊害が住民の不安感と危機感に及ぼす影響に関する研究
日野 智
7021562
柴田 真杜
ケーブル破断時のおけるケーブル構造の実験および動的応答解析による検討
青木 由香利
7021566
鈴木 尚弥
水害対策事業からみた政策認知が行政評価に及ぼす影響に関する研究
日野 智
7021577
千葉 太翔
もみ殻灰混和ポーラスコンクリートの物理的性質
徳重 英信
7021581
辻 拓人
木材を充填した鋼I桁における基礎的研究
青木 由香利
7021590
中家 和優
秋田県小滝温水路の温度上昇効果について
網田 和宏
7021591
永山 大智
坊中橋の部分的腐朽が固有振動数に与える感度
後藤 文彦
7021594
服部 紘大
CLT床版用鋼製防護柵に用いられる支柱の破壊挙動
後藤 文彦
7021599
福田 遼
泥炭地盤における非排水強度との相関を利用した多出力ガウス過程回帰による二次元含水比分布のベイズ推定
荻野 俊寛
7021600
藤井 大夢
固化破砕を伴う段階添加が泥炭安定処理土の強度に与える影響
田口 岳志
7021602
藤原 友羽
大分県別府市の浅層地下水を対象としたVLF-EM観測
網田 和宏
7021606
堀川 悠太郎
ムーンプール共振理論の実験的検証
平川 知明
7021626
レ ビエット ズン
スパース制約にもとづくタンクモデルパラメータのベイズ推定
荻野 俊寛
7021627
皆川 恭輔
初期張力を有する部材の固有振動の解析手法とノッチが固有振動数に与える影響の検討
青木 由香利
7021912
伊藤 幸輝
時間防災学の視点を用いた雄物川流域「下黒瀬地区」の洪水・土石流堆積物調査
田口 岳志
7021913
伊藤 悠真
交通事故データの提示方法の工夫がドライバーに及ぼす安全意識への影響
浜岡 秀勝
7021914
上野 瑞季
脆弱なベンダーエレメントの計測部を被覆する強化氷の作製
田口 岳志
7021915
永澤 隆正
効果的な交通取締りが交通事故抑制に与える波及効果とその持続性について
浜岡 秀勝
7021916
浜田 怜
高速道路における事故多発地点までの道路構造の特徴分析
浜岡 秀勝

令和6年度(2024年度) 修士論文

学籍番号 氏名 論文題目 担当
8023801
阿部 舜哉
車両誘導線の効果を維持する最大走行時間に関する研究
浜岡 秀勝
8023802
安部 隼生
集成材桁に用いる鋼板挿入ドリフトピン接合部の数値モデル化
後藤 文彦
8023803
小澤 舞桜
水上移動式自然電位観測の電位分布検出能に関する実験的研究
網田・徳重
8023804
草彅 理天
地方都市中心部におけるウォーカブルな空間の検討に関する研究
日野 智
8023805
相馬 玲香
けい酸塩系含浸材塗布コンクリートの耐凍害性に及ぼす空気量とNaCl浸入の影響に関する研究
徳重 英信
8023806
田村 陸
多方向積層木質パネルの力学的特性と橋梁床版への適応性
青木・後藤
8023807
辻 美郷
地方都市における高校生の自立した移動にモビリティサービスが及ぼす影響に関する研究
日野 智
8023808
利根川 宏
秋田県沖におけるムーンプール付きバージ型洋上風力発電施設の動揺特性に関する研究
平川・渡邊

令和6年度(2024年度) 博士論文

学籍番号 氏名 論文題目 担当
8519007
吉松 秀和
定着具にナットを用いたプレキャストコンクリート床版用機械式定着の力学的挙動に関する研究
徳重 英信
8522009
及川 大輔
積雪地域における木橋の持続的供用システムの構築に関する基礎的研究
後藤 文彦