平成16年度(2004年度) 卒業論文
学籍番号 | 氏名 | 論文題目 | 共同研究者 | 講座 | 担当 |
99447 |
石島 隆博 |
新積雪の圧縮粘性係数に関する実験的研究 | 地 |
梶川 |
|
99468 |
沢井 敬志 |
新潟水害・新潟県中越地震においての高齢者・障害者の避難・避難生活に関する研究 | 福 |
石井 |
|
00430 |
安倍 翼 |
耐火用モルタルとコンクリートの2層部材の曲げ強度特性 | 構 |
川上,徳重 |
|
00459 |
佐々木 大輔 |
北極域における新積雪の物理的性質に関する研究 | 地 |
梶川 |
|
00466 |
杉谷 充啓 |
火山礫ポーラスコンクリート版の温度上昇抑制効果 | 構 |
加賀谷 |
|
00472 |
相馬 直樹 |
高炉スラグ微粉末を用いたPVA繊維補強高強度軽量コンクリートの凍結融解抵抗性 | 構 |
加賀谷 |
|
00479 |
芳賀 珠理 |
障がい者の生活の視点からみたバリアフリー対応の評価に関する研究 | 福 |
木村,清水 |
|
00480 |
長谷川 幹 |
災害時における障がい者の避難環境に関する研究 | 福 |
木村,清水 |
|
00486 |
丸木 光一 |
近世秋田の都市空間と人々の暮らしに関する研究 | 福 |
清水,木村 |
|
00494 |
渡邊 隼也 |
秋田県沿岸部における飛来塩分量とコンクリート曝露供試体の塩分浸透 | 構 |
川上,徳重 |
|
01422 |
青柳 一輝 |
流力振動を利用したマイクロ水力発電に関する水理実験 | 地 |
高橋 |
|
01423 |
石岡 泰武 |
部材質感の異なる橋梁景観の定量化 | 構 |
薄木,後藤 |
|
01424 |
石川 竜美 |
不採算バス路線の現状と代替交通策定に関する研究 | 福 |
木村 |
|
01425 |
今川 綾子 |
津波来襲による航路埋没に関する水理実験 | 地 |
高橋 |
|
01426 |
及川 義広 |
西仙北町住民の洪水災害に対する防災体制の研究 | 福 |
石井 |
|
01427 |
大門 哲郎 |
酸化チタン混和モルタルの物理的性質 | 構 |
川上,徳重 |
|
01428 |
荻 悠里 |
伐根材を骨材に用いたポーラスコンクリートの物理的性質 | 構 |
川上,徳重 |
|
01429 |
尾島 裕基 |
鋼・集成材合成梁のせん断耐荷重に関する研究 | 佐藤 佳弘 | 構 |
薄木 |
01430 |
小山 真輝 |
鋼・集成材合成梁の曲げ耐荷重に関する研究 | 金子 智佳 | 構 |
薄木 |
01432 |
金子 智佳 |
鋼・集成材合成梁の曲げ耐荷重に関する研究 | 小山 真輝 | 構 |
薄木 |
01433 |
川原 将 |
鉄筋を用いないコンクリート床版におけるストラットの位置と終局耐力 | 構 |
川上,徳重 |
|
01434 |
川辺 篤志 |
人々の交流を支援する都市空間のあり方に関する研究 | 福 |
木村 |
|
01436 |
菊池 恵子 |
ごみ溶融スラグおよび廃石膏をリサイクル使用したモルタルの強度改善に関する検討 | 構 |
加賀谷 |
|
01438 |
栗塚 一範 |
流木の拡散係数に関する基礎実験 | 地 |
松冨 |
|
01440 |
古関 洋兵 |
乾燥・吸水履歴を受けた浄水ケーキのCBR特性 | 地 |
及川,荻野 |
|
01442 |
小森 教平 |
男鹿半島における魅力ある道路景観の分析 | 福 |
浜岡,清水 |
|
01443 |
今野 雅也 |
振動理論を援用したベンダーエレメント試験による豊浦砂のせん断弾性係数の評価 | 地 |
及川,荻野 |
|
01444 |
後藤 悦子 |
交差点右折時のドライバーの注視挙動特性に関する研究 | 福 |
浜岡,清水 |
|
01445 |
斎藤 瞳 |
ポリマーセメントモルタルの硬化収縮に及ぼす配合条件の影響 | 構 |
川上,徳重 |
|
01446 |
坂下 雄介 |
地域資源を活用した港の空間形成に関する研究 -秋田港を例に- | 福 |
清水,木村 |
|
01447 |
櫻井 知明 |
無筋コンクリート梁におけるアーチングアクションと終局耐力 | 構 |
川上,徳重 |
|
01448 |
佐々木 悟史 |
ゼオライトを骨材に用いたポーラスコンクリートの物理的性質に及ぼす骨材粒度の影響 | 構 |
川上,徳重 |
|
01449 |
佐々木 拓也 |
継手を有するプレストレス集成材の曲げ試験及びせん断試験 | 藤井十二支継 | 構 |
長谷部 |
01451 |
佐竹 将典 |
汚染土壌の浄化のための珪藻土の有効利用に関する実験的研究 | 地 |
及川,荻野 |
|
01452 |
佐藤 健 |
秋田県南部海岸における汀線・等深線位置変化の経験的固有関数解析 | 地 |
松冨 |
|
01453 |
佐藤 佳弘 |
鋼・集成材合成梁のせん断耐荷重に関する研究 | 尾島 裕基 | 構 |
薄木 |
01454 |
神 智実 |
子供と高齢者のコミュニティ形成に必要な要因について | 福 |
浜岡,清水 |
|
01455 |
鈴木 明菜 |
植生域氾濫流基礎式における植生の寄与度と相似則に基づいた植生模型の氾濫応答 | 地 |
松冨 |
|
01456 |
鈴木 由美 |
リモートセンシングを用いた津波発生検知の可能性に関する検討 | 地 |
高橋 |
|
01457 |
高橋 勇喜 |
歩行者信号が交差点部の車両挙動に及ぼす影響 | 福 |
浜岡 |
|
01458 |
武田 公希 |
景観に対する認識が景観評価にもたらす影響に関する考察 | 福 |
清水,木村 |
|
01459 |
田中 生馬 |
正規圧密および過圧密泥炭のリングせん断特性に関する実験的研究 | 地 |
及川,荻野 |
|
01460 |
冨岡 展行 |
南海トラフ沿いの海洋プレート内部で発生する地震津波に関する被害想定 | 地 |
高橋 |
|
01461 |
中祖 智基 |
2次元弾塑性FEMプログラムによる軟弱地盤の応力・変形解析 | 地 |
及川,荻野 |
|
01462 |
中西 利佳 |
森吉山ダムが阿仁川・小又川の河床形態と魚類に及ぼす影響に関する研究 | 福 |
石井 |
|
01463 |
中村 良枝 |
まちづくりに対する中心市街地周辺住民の意識分析~能代市畠町商店街に着目して~ | 福 |
浜岡,清水 |
|
01466 |
橋本 崇史 |
集成材梁のせん断補正係数の数値的推定 | 構 |
薄木,後藤 |
|
01468 |
平間 匠 |
集成材梁の横ねじれ座屈特性 | 構 |
薄木,後藤 |
|
01470 |
藤井十二支継 |
継手を有するプレストレス集成材の曲げ試験及びせん断試験 | 佐々木 拓也 | 構 |
長谷部 |
01472 |
水野 貴一 |
都市サービスの利用特性に対応した生活圏域についての研究 | 福 |
浜岡,清水 |
|
01474 |
邑山 拓 |
単径間箱桁・鈑桁混合桁の応力変形に関する研究 | 構 |
長谷部 |
|
01475 |
八木 統子 |
真空圧密工法の簡易的実験 | 地 |
及川,荻野 |
|
01684 |
伊藤 果 |
画像処理による耐候性鋼材の外観評価 | 構 |
薄木,後藤 |
|
01685 |
伊藤 亮太 |
バットジョイントを有するプレストレス木床版の変形・応力解析 | 構 |
長谷部 |
|
01686 |
高橋 心平 |
河川周辺の局所的な気象現象にみられる河岸と市街地の気温差に関する現地観測 | 地 |
高橋 |
|
01687 |
野呂 祐介 |
カーブミラーの位置の違いによる運転者の行動特性 | 福 |
浜岡,清水 |
|
01689 |
三浦 大和 |
近世秋田の都市形成に関する研究 | 福 |
木村 |
※ 福祉環境=福祉環境工学講座,環境構造=環境構造工学講座,地域環境=地域環境工学講座
平成16年度(2004年度) 修士論文
学籍番号 | 氏名 | 論文題目 | 講座 | 担当 |
修工03135 |
大口真司 |
箱桁・鈑桁混合橋梁の応力変形に関する研究 | 構 |
長谷部 |
修工03136 |
小山田忠央 |
集成材横リブと鋼床版の合成作用及び集成材と鋼の衝撃せん断強さに関する研究 | 構 |
薄木 |
修工03138 |
北田記章 |
注視行動特性に基づく高齢ドライバーの運転能力評価に関する研究 | 福 |
木村 |
修工03140 |
小池洋平 |
子供の感性と歩道空間の関連性について | 福 |
浜岡,清水 |
修工03141 |
桜井 淳 |
地方都市における駅周辺未利用地の実態と都市形態の関連性について | 福 |
浜岡,清水 |
修工03142 |
清水康成 |
耐火用モルタルとコンクリート部材からなる2層部材の破壊特性 | 構 |
川上,徳重 |
修工03143 |
鈴木 歩 |
地域活動において専門技術者に期待される役割とその意義に関する研 | 福 |
木村,清水 |
修工03144 |
高橋明洋 |
熱膨張と乾燥収縮を伴う鋼板挿入集成材梁の有限要素解析 | 構 |
薄木,後藤 |
修工03145 |
千田知弘 |
集成材梁の横ねじれ座屈耐荷力 | 構 |
薄木,後藤 |
修工03146 |
直井瑞明 |
プレストレス木床版の応力と変位に及ぼすバットジョイントの影響に関する研究 | 構 |
長谷部 |
修工03147 |
西舘利幸 |
室内実験によるPeatの真空圧密特性 | 地 |
及川,荻野 |
修工03148 |
根本千衣 |
情報提供によるストレス低減効果の分析 | 福 |
浜岡,清水 |
修工03149 |
野上勇人 |
浄水ケーキの含水比低下手法とその強度特性に関する実験的研究 | 地 |
及川,荻野 |
※ 福祉環境=福祉環境工学講座,環境構造=環境構造工学講座,地域環境=地域環境工学講座
平成16年度(2004年度) 博士論文
学籍番号 | 氏 名 | 論文題目 | 担当 |
Ammar Hassan | Externally Restrained Steel-Free Concrete Slabs | 川上 洵 |