平成12年度(2000年度) 卒業論文
学籍番号 | 氏名 | 論文題目 | 共同研究者 | 講座 | 担当 |
93478 |
富樫龍己 |
建 |
|||
93482 |
西尾聡晶 |
CG映像を用いた自動車運転者の注視対象選択特性の評価に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
95461 |
石井洋平 |
交通不便地域における高速バスの役割に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
95506 |
吉田 雄 |
建 |
|||
96451 |
青山尚之 |
||||
96468 |
小林かおり |
地 |
|||
96477 |
鈴木良蔵 |
建 |
|||
96487 |
馬場喜美子 |
地 |
|||
96488 |
早川和孝 |
建 |
|||
97441 |
飯塚健志 |
標準圧密試験機を用いたPeatの真空圧密挙動に関する実験的研究 |
倉嶋将平,小玉洋平 |
地 |
及川 |
97442 |
石川昌伸 |
タウンモビリティに対する高齢者・障害者の利用意識に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97443 |
伊藤圭彦 |
リングせん断試験機を用いたPeat,Clay及びその混合物の強度特性に関する実験的研究 | 木内康文 |
地 |
及川 |
97444 |
今井健太郎 |
地 |
|||
97445 |
岩村優幸 |
補修用ポリマーモルタルの硬化収縮特性に与える温度環境の影響 |
建 |
||
97446 |
大串雄介 |
地 |
|||
97447 |
大塚 忍 |
地 |
|||
97448 |
岡崎昭彦 |
三軸試験装置を用いたPeatの真空圧密とせん断特性に関する実験的研究 | 上島隆之 |
地 |
及川 |
97449 |
岡本賢一 |
建 |
|||
97450 |
カイルアミル |
バス運行情報とバス待ち施設の評価に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97452 |
加藤 紘 |
地方部における循環型バス運行が住民のモビリティに及ぼす影響に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97453 |
上島隆之 |
三軸試験装置を用いたPeatの真空圧密とせん断特性に関する実験的研究 | 岡崎昭彦 |
地 |
及川 |
97455 |
木内康文 |
リングせん断試験機を用いたPeat,Clay及びその混合物の強度特性に関する実験的研究 | 伊藤圭彦 |
地 |
及川 |
97458 |
倉嶋将平 |
標準圧密試験機を用いたPeatの真空圧密挙動に関する実験的研究 | 飯塚健志,小玉洋平 |
地 |
及川 |
97460 |
小玉洋平 |
標準圧密試験機を用いたPeatの真空圧密挙動に関する実験的研究 | 飯塚健志,倉嶋将平 |
地 |
及川 |
97462 |
桜庭拓也 |
廃プラスチックを骨材に用いたポーラスポリマーコンクリートの物理的性質/td> |
建 |
||
97463 |
佐々木貴之 |
建 |
|||
97464 |
佐藤文人 |
建 |
|||
97465 |
佐藤光弘 |
2径間連続合成桁のクリープおよび乾燥収縮解析 |
建 |
||
97467 |
篠崎将幸 |
高齢者が介助する車いす通行を想定した歩道構造に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97469 |
須藤仁人 |
地 |
|||
97471 |
谷 佳子 |
応力法によるコンクリートアーチの構造解析 |
建 |
||
97472 |
田村太陽 |
建 |
|||
97474 |
留場嗣彦 |
米国高齢者の観光交通特性に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97477 |
成田昭則 |
夜間における運転者の視機能ならびに視環境の評価に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97478 |
平澤太地 |
もみ殻灰混和フェロセメントの曲げ強度特性 |
建 |
||
97479 |
福西正幸 |
建 |
|||
97480 |
藤嶋栄弘 |
建 |
|||
97481 |
水上達也 |
景観シュミレーション技法を用いた休憩空間の評価に関する研究 |
地 |
清水,木村 |
|
97483 |
吉田茂朗 |
建 |
|||
97484 |
渡辺真司 |
建 |
|||
97630 |
對馬正幸 |
建 |
|||
97679 |
赤上可南子 |
建 |
|||
97680 |
金谷晃誠 |
地 |
|||
97681 |
佐々木純 |
地 |
|||
97682 |
細越健志 |
建 |
|||
97683 |
松久保博敬 |
もみ殻灰混和フェロセメントの曲げ強度特性 |
建 |
||
97684 |
米田丈宣 |
地 |
※ 福祉環境=福祉環境工学講座,環境構造=環境構造工学講座,地域環境=地域環境工学講座
平成12年度(2000年度) 修士論文
氏名 | 論文題目 | 担当 |
大向達也 |
津波氾濫流の流体力に関する実験的研究 | |
佐々木智 |
粉体系高流動コンクリートの充てん性とその応用に関する研究 | |
滝井 久 |
自動車運転者のコミュニケーションニーズに対応した休憩施設計画に関する研突 | 清水,木村 |
戸田和彦 |
道の駅における緑陰駐車場の便益評価に関する研究 | 清水,木村 |
畠山健治 |
鋼床版・集成材ハイブリット桁の曲げ耐荷力に関する実験的研究 | |
宮村 卓 |
もみ殻灰混和フェロセメントの力学的特性に関する研究 | |
ハサン・アンマール ・アハマド |
Cracking and U1timate Punching Shear Strength of Extema11y Prestressed Concrete Deck Slabs without Internal Reinforcement | |
望月章宏 |
斜め入射する斜面上の段波に関する研究 | |
柴田希恵 |
鋼・コンクリート連続合成桁の時間依存性応力と変形に関する研究 |
※ 福祉環境=福祉環境工学講座,環境構造=環境構造工学講座,地域環境=地域環境工学講座
平成12年度(2000年度) 博士論文
氏 名 | 論文題目 |
伊藤誉志広 |
都市や地域の構造からみた高齢者のモビリティ改善に関する研究 |