当材料理工学コースを卒業・修了したあとの進路は大きく分けると二つになります。一方は修士課程もしくは博士課程への進学、他方は就職です。就職する場合でも、公務員あるいは一般企業に分かれます。このページではそれらの割合や就職先などについて説明します。


1. 進学率
 
 進学者と就職者の割合についてですが、大学院生の場合はほとんどが就職、学部学生は約50%が就職します。学部学生の40〜50%程度が大学院進学です。その他は大半が公務員志望です。
2. 求人数
 
 つぎに、材料理工学コース、理工学部に対する求人数の推移を見てみましょう。求人数は年度により異なりますが、就職希望者数に対して十分な学科指定求人があります。

3. 就職先業種
 
 就職者の産業別比率についてみてみると、材料・金属系産業や機械産業を中心に、さまざまな業種に就職していることがわかります。これは、材料理工学コー ス卒業生の進出分野が、一部の工学分野に限定されるものではなく、広い産業分野に及んでいることを示しています。


<24年度から26年度までの主な就職先は以下のとおりです>
 
学部生 大学院生

アイジー工業(株)
青森県庁
秋田おばこ農業協同組合
秋田県庁
秋田市役所
秋田スバル自動車(株)
朝日ビジネス(株)
岩機ダイカスト工業(株)
岩手労働局(2)
NECエンベデッドプロダクツ(株)
大館市役所
大船渡商工会議所
(株)IHI検査計測
(株)アドバネクス
(株)アルトナー
(株)一真堂
(株)岩手銀行
(株)エコネコル
(株)岡山トヨタシステムサービス
(株)菊和
(株)キリウ
(株)くらコーポレーション
(株)ケーヒン・サーマル・テクノロジー
(株)コスメナチュラルズ
(株)コベルコマテリアル銅管
(株)柴田合成
(株)鈴木
(株)仙台進学プラザ
(株)大昌電子
(株)ダイヤメット
(株)東海理化電機製作所
(株)東北機械製作所
(株)東北芝浦電子
(株)トラスト・テック
(株)VSN
(株)ホンダテクノフォート
(株)真壁技研
(株)ロイヤル
光洋電子工業(株) 
国税局
三條金属(株)
静岡県庁
Spiber(株)
セコム工業(株)
仙台国税局
ソフトウェア情報開発(株)
鶴見鋼管(株)
TDK(株)
デンソー機工(株)
東京ラヂエータ(株)
東芝エレベータ(株)
東北ヒロセ電機(株)
トヨタ自動車東日本(株)(2)
ナミックス(株)
日軽パネルシステム(株)
日鉄住金環境プラントソリューションズ(株)
日鐵住金溶接工業
日発精密工業(株)
ニプロ(株)
日本電機産業(株)
八戸市役所
パンチ工業(株)
東日本旅客鉄道(株)(4)
日立システムズ(株)
日立ツール(株)
福島キヤノン(株)
福島製鋼(株)(2)
フタバ産業(株)
北越メタル(株)
前田ホールディングス(株)
丸木医科器械(株)(2)
三井金属アクト(株)
三井ミーハナイトメタル(株)
三菱電機ビルテクノサービス(株)
盛岡市役所
ヤマザキマザック(株)
横手市役所
横浜市消防局
横浜税関

アイジー工業(株)
アダマンド工業(株)
アルプス電気(株)
石福金属興業(株)
いすゞ自動車(株)
イハラサイエンス(株)
NECトーキン(株)
NLTテクノロジー(株)
(株)IHIエアロスペース・エンジニアリング
(株)アイメタルテクノロジー
(株)アドバネクス
(株)安部日鋼工業
(株)アライドマテリアル
(株)イトー鋳造
(株)インターワークス
(株)エフ・シー・シー
(株)クロタニコーポレーション
(株)ケーヒン
(株)神戸製鋼
(株)中国アモイタングステン
(株)ディスコ
(株)日本製鋼所
(株)ワールドインテックR&D
カルソニックカンセイ(株)
キャノンアネルバ(株)
KYB(株)
ザマ・ジャパン(株)
新電元工業(株)
新日鐵住金(株)
新日鐵住金ステンレス(株)
住友電装(株)
大昌電子(株)
大豊工業(株)(2)
大和製罐(株)
TDK(株)(3)
DOWAホールディングス(株)
トヨタ紡織(株)
新潟原動機(株)
日産自動車(株)
日鐵住金建材(株)
日本軽金属(株)
日本原燃(株)(2)
日本高周波鋼業(株)
日本電産コパル(株)
浜名湖電装(株)
東日本旅客鉄道(株)(2)
富士重工業(株)
マニー(株)
マルヤス工業(株)
三菱製鋼(株)
(有)熊谷機械設計
ユニプレス(株)(2)
菱機工業(株)
YKK(株)

※()内の数字は3年間の累積人数。()のないものは1人。


4.資格
 
○教職に関する単位を修得すれば、高等学校教諭一種免許状「工業」あるいは「理科」が与えられます。
○材料理工学コースを卒業すれば、JABEE認定プログラム修了者として「技術士補」に登録できる資格が得られ、技術士の第一次試験が免除されます。